私のトリセツ

気をつけてください!

価格が安いなどという長所

セメント・コンクリート製品セメント・砂利・砂、その他の材料を混ぜ合わせ、水を加えて成形したものがセメント製品である。陶器のように焼き縮み・ゆがみなどが出ず、比較的に寸法精度のよい製品が手軽くでき、価格も安いものが多い。しかし、全般的に耐久性・強さ・かたさ・耐酸性が劣るものが多いから、製品の特性をよく確かめて、適材適所に使用することが必要である。セメントがわらセメントがわらは、セメントと細骨材(径5mm以内)を1:3の割合で水練りし、型に入れセメントがわらの標準寸法。て成形したものであるが、製品のなかには着色剤・防水剤・硬化促進剤などを入れたものもある。製品はJIS規格にしたがってつくられているのて、吸水率12%以下(くすりがけがわら程度。)、曲げ破壊荷重1∞kg/cm2以上(いぶしがわら程度。)の強さが保証されている。和形・洋形・平形の3種があり、それぞれ標準寸法は示すとおりである。(2)厚形スレート厚形スレートは、従来は石綿製品と見なされていたが、原料はセメントがわらとまったく同じである。ただ、セメントと細骨材が1:2(重量比)の富配合種類長さ(mm)幅(mm)厚さ(mm)和形セメントであるうえに、プレス成形されるので、曲げ強さはセメントがわらの1.5倍であるが、吸水率は20%ほど低いただし、材質面ではセメントがわらよりかなりすぐれている。IS規格による形状・寸法は、表に示すとおりである。(3)セメントタイルセメントタイルは、セメントと砂を固練りして圧縮成形したものである。厚さ15~5Clmm、大きさ15~30cm角で、裏面にモルタルのなしみをよくするために凸凹をつけた板状製品である。耐久性が大きいのて陸屋根・床・壁などに張るが、歩道用として厚さ60mm、大きさ30cm角のものも市販されている。(4)木毛セメント板厚さ05mm、幅1。5~5mmの木材を24~25cmの長さのひも状にしたものを木毛といい、これを防火・防水処理し、セメントと混ぜ合わせて板状にプレス成形したものが木毛セメント板である。木毛セメント板は防火性が大きく、吸音効果もすぐれているので、音楽室などの壁。天丼材によく使用されるほか、モルタルの付着がよいので、左官下地材としても多く用いられている。また、木毛セメント板軽量で強度があり、断熱・保温性も大きく、そのうえ価格が安いなどという長所がある。